塚本ユージ 絵本作家・イラストレーター・デザイナー

イラスト 絵本についてのお問い合わせ
絵本作家・イラストレーター・デザイナー 塚本ユージ インスタグラム
絵本作家×イラストレーター×デザイナー 塚本ユージ Facebook
絵本作家×イラストレーター×デザイナー 塚本ユージ Twitter
塚本ユージ(Yuji Tsukamoto) 問い合わせ
HOME >

Contact

塚本ユージ(Yuji Tsukamoto)の問い合わせ

制作依頼や講演・ワークショップのご相談などは下記よりお問い合わせください。

お名前
Name
会社名
Company
電話番号
Tel
メール
E-mail
内容
Content

よくある質問

質問1 制作依頼はできますか?
回答1 はい。上記フォームからお問い合わせください。
質問2 WEBサイトに掲載している作品を購入することはできますか?
作品によります。
すでに誰かの家に引き取られている作品は難しいですが、
現在僕のアトリエで引きこもっている作品はご購入頂けるものもあります。
質問3 WEBサイト掲載している作品をメディアやイベント等で使用したいのですが
上記フォームからご相談ください。

ワークショップ・講演等の依頼について

ワークショップ質問1 ワークショップはどんなことができますか?
ワークショップの回答1 絵本の主人公になってもらい1ページをつくる。絵本の中のキャラクターになって、歌あそびをする。
などがあります。過去の実績は活動ブログをご覧ください。
年齢やイベントの趣旨に合わせて組み立てることも可能です。
ワークショップの質問2 講演はどんなことができますか?
ワークショップの回答2 対象の方にあわせた内容で講演しています。
親:  『子どもが傍にいてくれる、あっというまな時間』
小学生:『自分のスキや得意で、誰かを笑顔にしよう!』
中学生:『自分を知り、誰かを笑顔にする会社をつくろう!』
大学生;『卒業後、起業という選択肢』
企業:『自社ブランディング』『自社の強みを引き出す』『起業について』
若者サポートセンター:『自分らしくいきる』
など。
ワークショップの質問3 職業体験とはどんなことができますか?
ワークショップの回答3 デザイン会社「アメージングデザイン」でデザイン会社の普段の様子やおはなし、また実際にデザイナーの仕事を体験してもらうこともあります。
小学校やイベントで呼ばれる場合は、お仕事体験として、その場所でデザイナー体験やおはなしをします。

-OTHER WEB-

塚本ユージ(Yuji Tsukamoto)「ミミアンジュール」 塚本ユージ(Yuji Tsukamoto)「ミミアンジュール」Facebook 塚本ユージ(Yuji Tsukamoto)「ミミアンジュール」Twitter 友だち追加
友だち追加
塚本ユージ(Yuji Tsukamoto)「ミミアンジュール」 塚本ユージ(Yuji Tsukamoto)「ミミアンジュール」Facebook 塚本ユージ(Yuji Tsukamoto)「ミミアンジュール」Twitter