もっともっとハワイを感じないと!感じたい!
そう思い、
伊豆大島へ!
なぜ伊豆大島なのか…
それは以前何度か訪れていて、
三原山の裏砂漠というところでハワイ島に似た雰囲気を感じたことがあったからです。
本物の海が見たい。
木や風の香りや大地の鼓動を全身で受けたい。
そこでたくさんの自然の色を摘みたい。
そんな我がままにディレクターさんも付き合ってくれました。
(色々と連れ回してしまいすみませんでした…)
レンタカーを借りてボコボコの溶岩石だらけで植物も少ない裏砂漠。
神奈川や千葉とはまた雰囲気の違う、自然のまんまの万立て浜。
苔が土を彩り木漏れ日あふれる森を訪れました。
それぞれの場所でパステルを出しては、
その瞬間瞬間で感じた色を逃さないように、紙の上に摘んでいきました。
いつにも増してたくさんの色を摘み取ることができ、
さらにもう一枚、もう一枚と描いていると、
最終の船の時間に間に合わないかもっ!と、
車を飛ばしてギリギリの乗船!
ディレクターさんも僕も大島のおいしい食事も取れずに帰路へ。
でも、
パソコンでは決して出せない色たちをたくさん摘み取って、
ハワイに似た時間の流れを全身で感じることができた!